Profile

竹 大和 / Take Yamato

Take Yamato

本名: 信畑 匡志 (のぶはた・まさし)、1969年より高輪プリンス・ホテルをベースに、同系列ホテルにて歌手デビューを果たす。数々のクリスマス・ショーやイベントにてトリオ・ロス・パンチョス、ベッツィ&クリス、ロス・インディオス、ペドロ&カプリシァス、「私だけの十字架」で知られるカンツォーネ歌手ファウスト・チリアーノ等と共演。 その傍ら、英会話教師及び、菅原 洋一を始め大塚博堂、尾崎 紀世彦等プロ歌手への英語歌の発音指導を担当。弘田三枝子、松岡 直也等への英語詞を提供。

1973年に遺族より竹久夢二に関する総ての権限を委任され、音楽出版社: (株)PUPPY MUSIC CORPORATIONを設立。夢二詞による日本歌曲:「宵待草」「母」「風の子供」等160曲を始め小椋 佳・新井 満・三枝 成彰等の楽曲を管理する傍ら、ライフワーク“夢二レコード・シリーズ"を通し、新しい夢二の音世界を数々発表する。

竹久 晋士(たけひさ・しんじ) 竹久 不二彦 (夢二遺族) 命名、LP「あけくれ」、SP「丘の家」」でレコードデビュー。LP「歌時計」、ビデオ「歌時計」(カナダ国際大会美術部門出品作)を企画・プロデュース・歌唱。SP「絵草店」「知らない僕が知らない処で・・・・・・」を企画 / 作詞・曲 / 歌唱を担当。
LP「かえらぬひと」倍賞千恵子をプロデュース。LP「愛と詩の世界」朗読: 北村 和夫・BGM: 内藤 孝敏、LP「竹久夢二とその時代」由紀 さおり、LP「夢二歌曲」五十嵐 喜芳等への制作協力。又、電通社発売元VHD「AKOGARE」等への制作協力。
菊田一夫追悼公演「夢二・愛とさすらい」片岡孝夫(現:15代目仁左衛門)・音羽信子・八千草薫、松竹映画「恋する」北大路欣也・中野良子、テレビ朝日「夢二その愛」竹脇無我・浜木綿子等への制作協力、又、CMフイルム制作やCMソングに約30本携わる。NHK日曜美術館にて著書「宵待草に寄せて」を発表、作家デビュー。竹久 不二彦、夢二研究家: 高相 利郎、長田 幹雄氏等より夢二絵鑑定人の指導を受け、全国からの鑑定依頼に立ち会う。パリ世界人形博テーマ曲の作詞、TBS・TV系“おはよう700"主題歌「イン・ザイール」(キング・レコード編)日本語詞。

樹水 まさし (きすい) の名でNHK衛星放送PGAゴルフ・トーナメント (全米オープンを含む) 年間140試合でのエンディング・テーマ「Heroes In The Wind」(唄:小野 正利)を作詞・作曲、NHKラジオ歌謡推薦曲「あの日のように」藤家 虹二 & キャップスの作詞・作曲等への作品提供。
NHK推薦曲「カリフォルニア・ウーマン」「トワイライトCity」の作詞・作曲・歌唱でラジオ歌謡のゲストを三ヶ月務める。バイリンガル・オリジナル童謡「ピガリーがっこう」を制作。YAMAHA英会話教室“みんなでうたおう"教材を制作・プロデュース。
世界的音響設計の第一人者トム・ヒドレーの日本総代理を務め、CBSソニー・スタジオを初め、32室の国内スタジオ設計をコーディネートする。又、ロスアンゼル・バーバンク“ケンダン・スタジオ"の日本総代理店を担当、使用アーティストは: 松岡 直也、ピンク・レディー、五輪 真弓、山口 百恵、竹内 まりや、水越 けいこ、宮前 ユキ等約25名。

竹大 和 (たけ・やまと)と改め、20世紀最後の受賞者として、「国際芸術文化賞」を現天皇陛下御本家第24代当主・元皇族 伏見 博明殿下より受賞。菅原 洋一をゲストに迎え、厚生年金大ホールにて「夢二・歌絵巻」コンサートを企画 / プロデュース/出演。
LP「EPILOG」やライブ・CDシリーズ13枚を発売中。著書:「轍」、「おら・うし」、「You & Me」、「SENTOU」、「ぼくシーザー」、「ディスティニー」を完成。
2019年香港に於いて。日中友好平和条約40周年記念行事として、両国より政財界員約300人が集うパーティーにて講演を依頼され、現地メディアより注目される。
2021年9月16日、未知谷より自伝小説「轍」を発表。

主な活動



1969

歌手デビュー

信畑 匡志 (本名)で高輪プリンス・ホテルより“原みつる & ザ・ニュー・エリートメン"のゲスト・シンガーとして歌手デビュー。同系列ホテルにてクリスマス・イベントなど数々のショーにて水原弘、田宮二郎、岸洋子、トリオ・ロス・パンチョス、ベッツィ&クリス等と共演。


ファウスト・チリアーノと共演

TVドラマ主題歌“私だけの十字架"でヒットした、カンッオーネ歌手ファウスト・チリアーノと共演。


ロス・インディオスと共演

高輪ホテルにてロス・インディオス、ペドロ&カプリシァス、リッキー & 960ポンド等と共演


英語歌詞指導を開始

歌手活動に励む傍ら英会話教師を務め、この頃よりプロ歌手(年代前後:菅原洋一、大塚博堂、尾崎紀世彦)などへの英語歌詞指導を開始。


1973

東宝芸術座 菊田一夫追悼公演

東宝芸術座10月公演、菊田一夫追悼公演「夢二・愛とさすらい」を竹久夢二子息不二彦氏と共に制作協力(出演:片岡孝夫《現・15代目仁左衛門》 音羽信子 八千草薫)。


夢二絵鑑定人として鑑定依頼に立ち会う

竹久夢二の子息・竹久不二彦、夢二研究家:高相利郎、長田幹雄氏等より夢二絵鑑定人としての指導を受け、全国からの鑑定依頼に立ち会う。


1975

竹久夢二シリーズ第一弾 童謡アルバム「水車」を制作

竹久夢二シリーズ第一弾、童謡アルバム「水車」を制作、ディレクター担当 (ポリドール・レコード: 唄・額田和代)。


シングル「丘の家」を発表

竹久 晋士(たけひさ しんじ) (名親:竹久不二彦)として、シングル「丘の家」カプリング曲「残ったもの」を発表。ディレクター/歌唱を担当し歌手デビューを果す (ポリドール・レコード)。


アルバム「あけくれ」を制作(カセット同時販売)

アルバム「あけくれ」(作曲:小椋佳/朗読:八千草薫)を制作、歌唱 /ディレクター担当(ポリドール・レコード)。


“パリ世界人形展"テーマ曲の作詞担当

ブラジリアン・レコード・シリーズへの制作参加 (エレック・レコード)

松竹映画「恋する」夢二遺族代理・監修(主演:北大地欣也/梶芽衣子/中野良子)

テレビ朝日ドラマ「夢二その愛」夢二遺族代理・協力(主演:竹脇無我/浜木綿子/萩尾みどり)

テレビCMソング:カシオ“エルシー・メイト"“サランラップ"など多数を歌唱

アルバム「宵待草~竹久夢二とその時代」制作協力(東芝レコード:唄・由紀さおり)

アルバム「竹久夢二~愛と詩の世界」制作協力(東芝レコード:朗読・北村和夫)

アルバム(仮題)「夢二歌曲」制作協力(東芝レコード:唄・五十嵐喜芳)

ライブハウス・ルィードにて多数出演
竹大和

1977

アルバム「かえらぬ人」をプロデユース

アルバム「かえらぬ人」(キング・レコード:唄・倍賞千恵子)をプロデユース/作曲(曲目:“たそがれ"、“越後獅子"、“傷める紅薔薇")。


シングル「絵草紙店」を作曲

シングル「絵草紙店」を作曲(詞:竹久夢二)、カプリング曲「しらない僕がしらない処で・・・」を作詞/作曲/歌唱(ポリドール・レコード)発表。


TBS・TV系「おはよう700」主題歌 訳詩担当

TBS・TV系「おはよう700」主題歌「イン・ザイール」訳詩担当(キング・レコード:唄・ダッチ編)。


1978

テレビCMソング“狭山茶"、“京樽"など多数を歌唱

ケンダン・スタジオの日本総代理店を務める

ロスアンゼルス・バーバンク、“ケンダン・スタジオ"の日本総代理店を務める。スタジオ利用者:五輪真弓、ピンク・レディー、山口百恵、庄野真代、竹内まりや、狩人、森園勝敏、水越けいこ、鈴木茂、宮前ユキなど。


電通/電通映画制作:ドキュメント・フイルム“リキテック"の音楽担当

電通/電通映画制作:ドキュメント・フイルム“リキテック"の音楽担当。


トム・ヒドレーの日本総代理店として32室のレコーディング・スタジオ設計のコーディネートを担当

1977~‘79、世界的音響設計者トム・ヒドレーの日本総代理店として、国内ヒドレー音響設計に於いてパイオニア的存在となる。CBSソニー・スタジオを始め、32室のレコーディング・スタジオ設計のコーディネートを担当。


1979

テレビCMフィルムの制作協力

テレビCMフィルム、“ビスラット・ゴールド"、“東鳩製菓・果実園"への制作協力。


電通/電通映画者VHD「竹久夢二作品集~~ AKOGARE」への制作協力

1980

アルバム「Pacific Jam」をロスアンゼルスにて共同プロデユース

アルバム「Pacific Jam」(ディスコメイト・レコード:松岡直也/土岐英史)をロスアンゼルスにて共同プロデユース。


日本電子専門学校生による海外レコーディング研修コースのコーディネーションを担当

1981

多数のアーティストからのレコード製作協力依頼を受け協力参加

(年代前後):井上陽水、小椋桂、RCサクセション、高中正義、ジョニー、甲斐正人など多数からのレコード製作協力依頼を受け協力参加。


1982

シングル「悲しきホット・ドッグ」を制作/プロデユース

シングル「悲しきホット・ドッグ」を制作/プロデユース。犬/猫の声を使って、世界で初めてメロディーをハモらせた作品(ワーグナー・パイオニア)。


森山良子チャリティー・コンサートin 藤沢をコーディネート

1983

西武クレジット労働組合20周年イメージ・ソングの制作(作詞・岡田冨美子/作曲・森田公一)

Harry Bluestoneのレコード弦楽器教材シリーズの制作・営業を担当

Harry Bluestone:(映画「5つの銅貨」で知られるレッド・ニコルズ楽団と共に活躍し、米TVドラマ「名犬リンチンチン」「ラーシー」「ローン・レンジャー」などを音楽担当)のレコード弦楽器教材シリーズの制作・営業を担当。


1986

「色は匂へど」制作協力/ディレクター/歌唱担当

NHK新ラジオ歌謡推薦曲「あの日のように」の作詞/作曲担当

“NHK新ラジオ歌謡"推薦曲「あの日のように」の作詞/作曲担当(RCAレコード:唄・藤家虹二&ザ・キャップス)。


1988

NHK新ラジオ歌謡"にて3ヶ月レギュラー出演

樹水(きすい)まさし(アーティスト名変更)、“NHK新ラジオ歌謡"にて3ヶ月レギュラー出演。

Related Video:カリフォルニア・ウーマン
Related Video:カリフォルニア・ウーマン

「カリフォルニア・ウーマン」「トワイライトCITY」を発表

“NHK新ラジオ歌謡"推薦曲、シングルCD/テープ「カリフォルニア・ウーマン」カプリング曲「トワイライトCity」を発表(NECアベニュー:作詞/作曲/歌唱)。


Related Video:カリフォルニア・ウーマン
Related Video:カリフォルニア・ウーマン

樹水まさし「ファースト・ナイト・ショー」を開催

樹水まさし「ファースト・ナイト・ショー」をセンチュリー・ハイヤット・ホテルにて開催、スタンダード・ジャズを唄う(ゲスト:宮前ユキ)。


オリジナル童謡集「ピガリーがっこう」を制作

オリジナル童謡集「ピガリーがっこう」、日/英バイリンガルを発表(作詞/作曲/プロデュース/ディレクター/歌唱を担当)。

ピガリーがっこう

 ピガリーがっこう
(カバー画:信畑桂里奈)


東京みなとロータリ・クラブなど多数のロータリ・クラブ主催にてコンサート

「みんなでうたおう・英語の歌」教材の音楽製作/プロデュース

ヤマハ子供の英語教室、「みんなでうたおう・英語の歌」教材の音楽製作/プロデュースを担当(ヤマハ)。


“夢二テレホンカード"五種類への製作協力

NTT新潟コミュニケーション社発売、“夢二テレホンカード"五種類への製作協力。


NTT神戸主催コンサート開催

NTT神戸主催コンサート(NTT神戸会館大ホール)でのコンサート開催。


1993

ドキュメント単行本「恋愛放浪伝」への出版協力

日本TV番組“知ってるつもり?!"ドキュメント単行本「恋愛放浪伝」への出版協力、インタビュー & 夢二資料提供(日本TV放送網株式会社)。


1995

PGAゴルフ・トーナメント エンディング曲「Heroes In The Wind」を作詞/作曲

NHK衛星放送“PGAゴルフ・トーナメント"(全米オープンを含む年間140全試合)エンディング曲「Heroes In The Wind」を作詞/作曲(ソニー・レコード:唄・小野正利)。


1999

竹大和(アーティスト名変更)ファースト・コンサート開催

竹大和(アーティスト名変更)、20世紀末の節目を飾るべく「竹大和ファースト・コンサート」をくにたち市民芸術小ホールにて開催、80もの補助席が出る成果を収める。

竹大和ファースト・コンサート
会場の花束(富司純子氏、小椋佳氏、NHK出版社より多数)
竹大和ファースト・コンサート

竹大和 First Concert~プログラム


NEC中小労働組合友愛会議結成10周年メモリアル・コンサート主催

NEC中小労働組合友愛会議結成10周年メモリアル・コンサート主催「竹大和・愛を歌う」(滋賀県琵琶湖におの浜ホール)を始め、全国におけるNECイベントでのコンサートを開始。


日本文化振興会より「国際芸術文化賞」を受賞

天皇陛下御本家の伏見宮家24代当主、元皇族伏見博昭明殿下が総裁を務める、日本文化振興会より、美しい日本語を守り伝授する音楽運動や国際的音楽活動を評価され、20世紀最後の受賞者として「国際芸術文化賞」を授与される。


元皇族伏見博明殿下を迎え記念式典にて歌唱

明治記念館にて、元皇族伏見博明殿下を迎えた日本文化振興会主催の綬章記念式典において、カリフォルニア・ウーマン」などを歌唱。


CD「色は匂へど」を発売、歌唱/プロデュース/ディレクターを担当

CD「色は匂へど」を発売、歌唱/プロデュース/ディレクターを担当(エテリアル・ミュージック)。


Xmasディナー・ショーを始め、日本大正琴“絃靖会"との共演コンサートを多数開催

2000

藤家虹二クインテットをゲストに迎えバレンタイン・ディナー・ショーを開催

バイエルン・ホールにて日本ジャズ界の巨匠、藤家虹二クインテットをゲストに迎え、「バレンタイン・ディナー・ショー」を開催。

バレンタイン・ディナー・ショー



ラジオ日本「杉紀彦のラジオ村」出演

菅原洋一氏をゲストに迎え「夢二・歌巻」コンサートを開催

東京厚生年金大ホールにて菅原洋一氏をゲストに迎え、「夢二・歌巻」コンサートを開催。企画/プロデュース/歌唱を担当。


CDアルバム「エピローグ」を発売(エテリアル・ミュージック)

ラジオ日本「杉紀彦のラジオ村」出演

ラジオ日本「杉紀彦のラジオ村」出演、「夢二・歌絵巻」コンサー収録を放送。


「おんさい祭り」にて大正琴協会とのジョイント・コンサート開催

岐阜県大正村(司葉子村長)「おんさい祭り」にて、大正琴協会とのジョイント・コンサート開催(かえでホール)。


第一回「午後のやすらぎ」コンサート開催

ホテル・パシフィックにて、第一回「午後のやすらぎ」コンサート開催。抒情歌を唄う。


「懐かしの映画音楽アルバムPart IV」に出演

東京厚生年金大ホールにて、財団法人日本チャリティー協会主催 「懐かしの映画音楽アルバムPart IV」にて、石井好子、菅原洋 一、マーサー三宅、ボニー・ジャックス、笈田敏夫等と共演。


2001

ホテル・ザ・エルシィにて「バースデー・コンサート」スタンダードを唄う

「水野浩二のASIAN STATION」に出演

くにたち市民芸術小ホールにて「竹大和コンサートin国立」を開催

くにたち市民芸術小ホールにて、「竹大和コンサートin国立」を開催。新曲20世紀へのメッセージ・ソング「光」、長野県戸隠に伝わる紅葉伝説の組曲「紅葉レジェンド」を発表。


第二回「午後のやすらぎ」コンサート開催

ホテル・パシフィック東京にて、第二回「午後のやすらぎ」コンサート開催。J-Popsを唄う。


60sポップスへのオリジナル日本語訳詞コンサートを開始

洋楽:「バラの刺青」「ひまわり」「太陽がいっぱい」「ゴールデン・イヤリング」「奥様はダンサー」「幸せの黄色いハンカチ」を始め、 ‘60sポップスへのオリジナル日本語訳詞コンサートを開始。


2002

知られざる夢二の世界を語るトーク・コンサート「夢綴りⅠ」を開催

竹久夢二の遺族より受け継がれた、知られざる夢二の世界を語るトーク・コンサート「夢綴りⅠ」を、東京エデュケーショナル・スタジオにて開催。


ホテル・ザ・エルシィにて「魅惑のアフタヌーン・コンサート」開催

松岡直也 50周年記念盤 LP「An Affair To Remember」英語詞協力

知られざる夢二の世界を語るトーク・コンサート「夢綴りII」を開催

トーク・コンサート「夢綴りII」を東京エデュケーショナル・スタジオにて開催。


第三回「午後のやすらぎ」コンサート開催

ホテル・パシフィック東京にて、第三回「午後のやすらぎ」コンサート開催。ニューミュージックを唄う。


第一回「Xmas Dinner Show」帝国ホテルで開催

第一回「Xmas Dinner Show」、帝国ホテル・東京三田倶楽部にてタンゴを唄う。


2003

ハリウッド映画音楽「Twosome Road」コンサートを開催

魅惑のハリウッド映画音楽「Twosome Road」コンサートを東京エデュケーショナル・スタジオにて開催。

 Twosome Road コンサート

Twosome Road コンサート
(竹大和と桜京子)


「竹大和:夢二トーク・コンサート」竹久夢二美術館にて開催

近畿ツーリスト主催による「竹大和:夢二トーク・コンサート」、竹久夢二美術館にて開催。


第四回「午後のやすらぎ」コンサートを開催

第四回「午後のやすらぎ」コンサートin千葉県船橋市、船橋グランド・ホテルにて開催。野田佳彦氏(後:第95代、内閣総理大臣)より花束贈呈を受ける。


第二回「Xmas Dinner Show」を帝国ホテルで開催

第二回「Xmas Dinner Show」、帝国ホテル・東京三田倶楽部にてシャンソンを唄う。


2004

三井商船・にっぽん丸“日本一周クルーズ"でメイン・ショーに出演

三井商船・にっぽん丸“日本一周クルーズ"に於いて、クラリネット奏者、北村英治と共にメイン・ショーにて出演。


第五回「午後のやすらぎ」コンサートを開催

第五回「午後のやすらぎ」コンサート、ホテル・パシフィックにてフォーク・ソング特集を唄う。


“旅の文化カレッジ"にて「Let's Sing魅惑の洋画音楽」コースの指導を開始

近畿ツーリスト/クラブツーリズム“旅の文化カレッジ"にて「Let's Sing魅惑の洋画音楽」コースの指導を開始。


CD「黄昏ワルツ」「おとぎ話の夢でも見て」作詞・作曲を発表

「柿沢弘治を囲む会」主催「竹大和スペシャル・コンサート」を開催

元・外務大臣/東海大学教授「柿沢弘治を囲む会」主催、「竹大和スペシャル・コンサート」を開催。


「野田佳彦を囲む会」スペシャル・ゲスト・コンサートを開催

財務副大臣「野田佳彦を囲む会」、千葉県船橋グランド・ホテルでのスペシャル・ゲスト・コンサートを開催。


第三回「Xmas Dinner Show」を帝国ホテルで開催

第三回「Xmas Dinner Show」、帝国ホテル・東京三田倶楽部にてジャズ・スタンダードを唄う。


2005

第六回「午後のやすらぎ」コンサートを開催

第六回「午後のやすらぎ」コンサート、広尾ガーデン・レストラン“シェ・モルチェ"にてナポリターナ・カンツォーネを唄う。


著書:絵本「ボク・シーザー」を完成

第四回「Xmas Dinner Show」を帝国ホテルで開催

第四回「Xmas Dinner Show」を帝国ホテル・東京三田倶楽部にて 開催。竹大和日本語訳詞スタンダードを唄う。


2006

第七回「午後のやすらぎ」コンサートを開催

第七回「午後のやすらぎ」コンサート、広尾ガーデン・レストラン“シェ・モルチェ"にて竹大和日本語詞‘60sポップスを唄う。


第五回「Xmas Dinner Show」を帝国ホテルで開催

第五回「Xmas Dinner Show」、帝国ホテル・東京三田倶楽部にて竹大和日本語詞スタンダードを唄う。


2007

第八回「午後のやすらぎ」コンサートを開催

第八回「午後のやすらぎ」コンサート、広尾ガーデン・レストラン“シェ・モルチェ"にて開催。竹大和日本語詞アメリカン青春グラフィティー&オリジナル新曲を唄う。


第六回「Xmas Dinner Show」を帝国ホテルで開催

第六回「Xmas Dinner Show」帝国ホテル・東京三田倶楽部にて開催。竹大和日本語詞映画音楽&ジャズを唄う。


2008

作詞・作曲/著書執筆に専念

第七回「Xmas Dinner Show」を帝国ホテルで開催

第七回「Xmas Dinner Show」、帝国ホテル・東京三田倶楽部にてシャンソン&フォルクローレを唄う。


2009

夢二生誕125周年記念コンサート「歌で綴る夢二のロマン」コンサートを開催

群馬県 竹久夢二伊香保記念館"主催 夢二生誕125周年記念コンサート「歌で綴る夢二のロマン」コンサートを開催。(竹久夢二伊香保記念館・夢二ホール)。


著書:「デスティニー」を完成

2013

著書:小説&絵本に専念。

ハリウッド映画「Only The Brave」の日本プロモーション担当

日系人志願兵で結成された422部隊の歴史的活躍を画いたハリウッド映画、「Only The Brave」の日本プロモーション担当。


2018

日中友好条約40周年記念行事にて講演依頼を受ける

日中友好条約40周年記念行事イベントの一環として、両国より政財界員約300人が集うパーティーにて講演依頼を受け、現地メディアより注目される。


2021

自伝小説『轍』発表。

竹久夢二の子息竹久不彦との出逢い(1973年)より生前中の21年間、父、息子と互いの知人に紹介し合う絆で結ばれ、夢二の著作権総てを与えられ今日に至る。数々の、遺族のみぞ知り得る、生身の知られざる『夢二』秘話、及び、自伝小説「轍」を未知谷より上梓。


2024

小説『おら・うし』6月28日上梓

過ぎ行く時間(とき)を紡ぐには無理がある。たが、想い出は限りなく紡ぐことが可能である。めくるめく回転木馬(カルーセル)のように、ハマっ子5人が巻き起こす幼少期活劇。Puppy Music Corp.より上梓。


竹久夢二生誕140周年記念アルバム「歌時計」を制作・プロデュース

全詞:竹久夢二、作曲:小椋佳・竹大和、編曲:小野崎孝輔による夢のコラボレーションを実現。歌唱を担当。6月30日よりYouTubeにて視聴可能。


春のあしおと
春のあしおと


愛の讃歌
春のあしおと

感謝をこめて、桜京子(桜メイ)に捧ぐ